2016年3月         


たくさんつもった



中村 学 氏の作品にうつる ウバイアの木



静かが 良い


和室の ヘデラ


 

ペイントした箱や 植物のイラストを中心にした展覧会が
6月に予定されている。
会期まで 数か月もあるとはいえ 3月になると 植物の活動に伴って
外仕事も多くなるので 今のうちに準備をしようと思う。
大小さまざまな箱にペイントして 仕上げてきた。
少しづつ行う作業なので 仕上がるまでに 数年かかったものもある。
昨年 これで良いかナ と 思えるものを“手直し済み”の紙をはって
ダンボールに収めた。
久々 ダンボールをあけて 箱をながめてみると 手直ししたくなるものばかりで 時間がたつとこうも感覚が違ってくるのかと 
不思議な気がする。
ひと安心できていたハズのことが そうではなくなった。

アシスタントのYさんが 空箱に下塗りして いつでもペイントできるように 整えてくれているのだが、まずはリメイクのリメイクを
済ませなければ 着手できない。
連載用に描いたイラストも同様に 直したい箇所がある。
やり出すと きりがない程 細かい所が気になってくる。
配色や色感というのは 微妙だ。わずかに色を加えただけなのに 
印象が大きく変わることもある。むずかしい反面 おもしろくもある。悩んで先に進まない時は そのまま放って 他のことに切り換える。
こんな作業を お正月の頃から 他の仕事の合間をぬって 続けている 。
やめたり はじめたりのくり返し 区切りがないので 四畳半の和室は
画材や ためし塗りの紙などで ちらかったままだ。
大雪が降ったり 春の陽気が顔を出したりする中 雪柳や雪割草の花も
咲き出した。
クロネコヤナギは外皮を落として 花穂をのぞかせている。

残された時間は あと半月ほど・・・そう思って 準備をすすめている。
3月のいつかには 和室も片付いていることと思う。 


2016年 2月15日記す      加藤 文子






もう少し で


 

あうりんこスケッチ2011にもどる